本日は、シェアオフィスからすぐ近くの介護施設「ふるさとの里」さんに桑名女性ネットワークメンバーの皆さんとお伺いさせていただき、桑女の新しいプロジェクトに向けて、いろいろご相談、ご提案をさせていただきま

View this post on Instagram

本日は、シェアオフィスからすぐ近くの介護施設「ふるさとの里」さんに桑名女性ネットワークメンバーの皆さんとお伺いさせていただき、桑女の新しいプロジェクトに向けて、いろいろご相談、ご提案をさせていただきました!   桑名女性ネットワークと馴染みの深いメンバーさんばかりとの参加でしたが、自己紹介の際に、皆さんの今されてる活動や仕事の話、なぜ起業したのか、今の仕事を選んだ経緯等のお話を伺い、改めて皆さんの深い想いを知り、桑女の新しいプロジェクトのテーマのひとつ、「女性達の活躍の場を増やす!」という目的の必要性を感じました。   加えて、ふるさとの里さん代表の西村さんの子育て中に起業されたお話は、今日参加されたメンバーさん達の大きな大きな勇気とチカラになったと思います⤴︎⤴︎   介護施設を立ち上げ、ここまでされるのに、沢山のご苦労があったでしょうが、ユーモアたっぷりに明るくお話くださり、「40代が1番輝いてたわ✨」と明るく笑い飛ばす西村さん😊そして、その西村さんを支えるファミリーがまた素敵で、仲間っていいな、って、思いました。   そして、やっぱり、女性は子育てがあり、家庭があり、思うようには、なかなか働けないのが現状です。女性達の働き方の悩みは、まだまだ深いなと感じました。   最近は、パラレルワークとか、パラレルキャリアという言葉があるように、新しい考え方、働き方が生まれています。ふるさとの里さんは、女性達のパラレルワークという働き方にも理解を示され、女性達に働きやすい環境を提案してくださっている施設です😊   今日は、1時間半程の訪問でしたが、改めて頑張らねば!という気持ちにさせられた、とても良い時間になりました。   ふるさとの里さん、いつも有意義なお時間ありがとうございます✨そして、一緒に参加してくださったメンバーさん、ありがとうございました✨    #桑名女性ネットワーク #アイクリエイトプロジェクト #女性の働き方 #女性達が活躍する場を増やしたい #パラレルワーク #パラレルキャリア #介護施設 #株式会社ふるさと #ふるさとの里 #求人募集

A post shared by 桑名女性ネットワーク (@kuwanawn) on

0コメント

  • 1000 / 1000